 
  K-1 ジムのHPリニューアルに伴い、ジムの設備やトレーナーの情報を360度閲覧できるVRコンテンツを作成しました。
入会を検討するユーザーが、それぞれの目的に合わせた情報をVRコンテンツ内でしっかりと把握出来るよう設計しています。
プロジェクト発足のきっかけ
HP のリニューアルに合わせ、k-1ジムの設備や魅力をVRという新しいコンテンツで面白く発信したいと考えました。
そこからジムや、k-1 というスポーツに興味を持って頂き、多くの方に会員になって頂ければと思っています。
株式会社M-1スポーツメディア 小栗 広明 様
ブリッヂからのご提案
ジムの設備をしっかりと把握できるように撮影するだけでなく、各ジムにそれぞれ特色のあるトレーナがいる事に着目し、VR 映像内に登場して頂けるようにお願いしました。
360度の写真で人物を撮影するには独特なディレクションが必要となるため、しっかりとご要望をお伺いした上で最適な撮影・演出方法をご提案させて頂きました。
トレーニングの様子や、空手の型を撮影する事で、映像に躍動感が生まれ、K-1 という格闘技の魅力を合わせて訴求するご提案を行いました。
撮影施設一覧
活用方法と導入効果
撮影したVRコンテンツは、公式HPの各ジムの紹介ページに「360°WEB 見学」として掲載され、ジムの入会を検討する人達が、ジムの設備や雰囲気、さらにトレーナーのプロフィールまでを見る事ができるバーチャルツアーとしてご利用頂いています。
        K-1GYM(株式会社M-1スポーツメディア)      
      
                住所:東京都渋谷区神宮前6-34-20 原宿リージェンシー1F
        電話:03-6450-5072
                ・格闘技興行の企画・運営・制作
・格闘技ジムの経営
・モバイルコンテンツの企画・運営
・格闘技ギア・イベントグッズ等の商品開発・販売
                          
                  
                        
    
        住所:東京都渋谷区神宮前6-34-20 原宿リージェンシー1F
        電話:03-6450-5072
                ・格闘技興行の企画・運営・制作
・格闘技ジムの経営
・モバイルコンテンツの企画・運営
・格闘技ギア・イベントグッズ等の商品開発・販売
プロジェクト事例一覧
- 
          
              ”THANK YOU マリノスタウン︕︕” プロジェクト (横浜F・マリノス様)横浜で長く愛され続けたマリノスタウンの移転に伴い、 アーカイブとしてVRコンテンツを制作しました。 
- 
          
              ストリートビューによるニコンミュージアム内のバーチャルツアー (株式会社ニコン様)ニコン100周年記念行事の一環で、ニコンミュージアムを360度撮影し、Googleマップに掲載しました。 
- 
          
              ブルーノート東京の座席からの視点をバーチャル体験 (株式会社ブルーノート・ジャパン様)老舗のジャズクラブ、ブルーノート東京様の各座席から見える視点を、360度のVRコンテンツで制作しました。 
- 
          
              YCC × ブリッヂ 360度VRコンテンツ 体験プロジェクト (YCCヨコハマ創造都市センター様)横浜のアート、文化の発信基地であるYCCヨコハマ創造都市センターとブリッヂが協同し、VRコンテンツと特設サイトを作成しました。 
- 
          
              ジム内のバーチャル体験ツアー制作 (K-1GYM様)K-1 ジムのHPリニューアルに伴い、ジムの設備やトレーナーの情報を360度閲覧できるVRコンテンツを作成しました。 
- 
          
              霊園の四季を体験するVR施設案内コンテンツ (東京霊園様)東京霊園の広大な敷地と庭園、通常の下見では味わえない四季の表情の変化をweb上で一度に体験する事が出来ます。 
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
        
        
        
       


